阪九フェリー北九州から神戸までの乗り方 体験記

夜行バスや夜行列車と同じように夜のうちに移動します。バスとは違い、船内を自由に移動できるだけでなく、お風呂や食堂などもあり、学校の修学旅行のような感覚で楽しかったです。

f:id:gontama29:20110629182102j:plain

フェリーの予約

  1. ネット
  2. 電話

予約無しで船乗り場の窓口でも乗れたと思います。予約は出発当日の12時までです。ネットと電話には割引が適用されて、以前は一番安くて4800円くらいだった記憶があります。

九州と大阪・神戸を結ぶ、快適クルージングの阪九フェリー

部屋と等級

等級(ランク)によって値段と部屋が違います。

2等が一番安いです。2等の部屋はたくさんあり、乗客が少ない時には広い部屋を一人で使うことができます。混雑する日は、他の乗客と同じ部屋で寝ます。寝袋サイズの敷き布団と掛け布団をとって雑魚寝します。荷物を保管する場所はなかったです。

船乗り場までのアクセス

バスとは違い船乗り場までが遠く交通費がかかります。阪九フェリーの無料バスもあります。区間によっては有料です。

北九州から乗る場合

新門司港から船に乗ります。この新門司が遠いです。

JR小倉駅から無料バスが出ています。小倉駅の新幹線口という出口(JRの改札を出て右手側)下にバス乗り場があり、阪九フェリーの看板が立っているレーンで待ちます。バスに乗る前の最後のコンビニがあるので、晩御飯や飲み物を買っておくのも良いと思います。無料バスのダイヤは新門司(北九州)のりばへのアクセス|阪九フェリー株式会社で確認してください。1本しかないです。

新門司港はこんな感じです。

f:id:gontama29:20110629182050j:plain

神戸から北九州

連絡バスに乗るまでがやっかいです。

神戸のりばへのアクセス |阪九フェリー株式会社

行先によって料金が違います。六甲ライナーのアイランド北口駅からなら無料です。

船旅の感想と注意点

フェリーはバスより好きです。フェリーには、浴場や食堂、自動販売機、スロット、喫煙所があります。食堂のテーブルは自由に使えるので、夜中までテレビを見る人もいます。

浴場には持参したタオルが必要です。

食堂は少し高いので、夕食を持参する人もいます。船に乗る前に買って行くとよいです。

デッキからの眺めは瀬戸内海の橋をくぐるときや島の灯台が見える時は光が見えます。それ以外はほとんど真っ暗です。

数年前のケースで言うと、瀬戸内海を航海している時は携帯の接続が不安定でした。

着岸して下船するのは7時で、電気点灯の時刻は確か6時と早かったです。消灯時刻は10時か11時かその辺でした。

 

船というわくわく感と移動の安さは非常に満足で私は4,5回乗りました。わくわく感はあるのですが、手持無沙汰で夜やることがなかったです。本を開こうにも寝室は消灯しているし、食堂では集中できなかったので暇でした。時間をつぶすものがほしかったです。

船乗り場までの移動と、着岸した船つき場から市街地への移動は面倒でした。神戸到着なら、船から無料バスでアイランド北口駅まで移動し、近くのカフェでのんびり休むのも良いです。